7月期理事会報告


T.増売お願い
  会議に先立って、東方出版から2名が臨席、『大阪湾の生きもの図鑑』(5月刊・税込み定価2、940円)の増売について協力要請があった。
    海遊館広報室長である著者が大阪湾に潜って撮り集めた写真集。

U.審議・報告事項
  1.加入・脱退
   @ 脱退2件 天王寺区  浪花書房   廃業
           吹田市   進々堂書店 廃業

  2.委員会報告
   @ 活性化委員会
     雑誌6ヶ月定期獲得運動 9月スタート予定。只今各出版社と折衝中。

   A 読書推進会
    イ、 7月6日 「読書ノート」を応募校に配布。当初予定をオーバーして
     16,000冊配布。それでも満数の配布はできなかった。
     各書店には見本誌を一部ずつ配布した。今回応募がなかった学校などへの
     PR活動などに活用して欲しい。
    ロ、「帯コンクール」については、先日図書館部会の先生方と面談して、
      課題図書選定委員の先生推薦についての協力を依頼した。
      さらに、来週にも改めて府教委・市教委に協力依頼に行く予定。
      14日には業界3者のよる実行委員会も開催し、経過報告並びに
      今後の予定に付いて協議する。
    ハ、「読書ノート」については、今は実験段階であるので店頭での混乱を
      招かない為にも、学校の先生による押印という当初の原則を守りたい。

  3、財政健全化委員会
    日書連移動理事会への参加費は支給しない。
    東京宿泊費は5,000円のみ、交通費実費精算。
    大阪業界新年互礼会の参加費補助中止。
    支部活動費支給中止。
    理事会出席の為の交通費はしない1、000円、府下2,000円に改定。
   、常任理事会の弁当代、各委員会のコーヒー代支給中止。
   などを決定。極力無駄な出費はしないようにする。
   理事報酬については推移を見守り、追って審議する。

  4、IT推進委員会
    16日の「楽々本屋さん」の説明会を開く。

  5、出版販売倫理委員会
    「こども110番の店」の旗については府教委から府警に組合員名簿を
   提出済み、各支部で地元関係機関と協議して実効があがるようにして
   欲しい。

  6、学校図書館問題委員会
   イ、摂津市教委が日書連マークを採用した。
   ロ、ある地区で図書館電算化納入の商談で組合書店同士が競合した。
    委員会としてはどちらの味方をする訳にもいかない。基本的には先着順と
    考えて欲しい。早めに商談に入られるのが得策と思われる。
   ハ、近いうちに「本屋ツール」の説明会を開催したい。

  7、雑誌発売日委員会
   淀川区十三の巳喜屋が戸板でジャンプの早売りをしていた件は出版社
   申告した。

  8、出店問題委員会
   イ、淀川区宮原 Sプラネット   10坪  7月中旬オープン
   ロ、池田市    春江耕文堂  50坪  7月22日  本店移転
   ハ、堺市     ダイハン初芝店 27坪  7月24日 
   何れも組合加入する。

  9、広報委員会
   イ、次回原稿締切  9月11日
   ロ、お薦め本紹介担当者
     深田、大西、鶴山、坂井、天筒、藤田(彰)、

 10、その他
    図書券完全カード化について各理事は次回理事会に意見を持ち寄って
  欲しい。大阪組合としての意見を取りまとめたい。